差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
全般
(ソースを閲覧)
2022年12月3日 (土) 12:18時点における版
321 バイト追加
、
2022年12月3日 (土) 12:18
→充電とバッテリー
236行目:
236行目:
各種アダプターを使用することで、日本国内の他規格の充電設備も利用可能。<br>
各種アダプターを使用することで、日本国内の他規格の充電設備も利用可能。<br>
−
バッテリーはリチウムイオン電池で、円筒形のNCA/
NCMまたは角形のLFPを採用している。
<br>
+
バッテリーはリチウムイオン電池で、円筒形のNCA/
NCMまたは角形のLFPを採用している。モデルS以降のモデルでは水冷方式を採用し、バッテリーマネジメントシステム(BMS)によりバッテリーを適切な温度に保つ。モデルYではオクタバルブと呼ばれるヒートポンプを開発・採用し、その後モデル3, S/Xでも採用された。
<br>
−
NCA/
NCMバッテリーのモデルは、満充電を繰り返すことでバッテリー劣化が早まるため、長距離を走行しない日常での運用や急速充電では、充電制限の設定をすることが推奨されている。
<br>
+
NCA/
NCMバッテリーのモデルは、満充電を繰り返すことでバッテリー劣化が早まるため、長距離を走行しない日常での運用や急速充電では、満充電にせず充電制限の設定をすることが推奨されている。
<br>
日本で販売されているギガ・シャンハイ製のモデル3/Y RWDはLFPバッテリーとなっており、セル・バランシングのため定期的な満充電が推奨されている。<br>
日本で販売されているギガ・シャンハイ製のモデル3/Y RWDはLFPバッテリーとなっており、セル・バランシングのため定期的な満充電が推奨されている。<br>
−
詳細はそれぞれのモデルのオーナーズマニュアルを参照。<br>
+
詳細はそれぞれのモデルのオーナーズマニュアルを参照。最大充電速度とバッテリーの種類は、モデルとグレード、年式によって異なる。
−
最大充電速度とバッテリーの種類は、モデルとグレード、年式によって異なる。
===スーパーチャージャー(SC)===
===スーパーチャージャー(SC)===
テスラの急速充電ネットワーク。<br>
テスラの急速充電ネットワーク。<br>
Memo
2,311
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
全般
モデルS
モデル3
モデルX
モデルY
サイバートラック
ロードスター
パワーウォール
スーパーチャージャー
ソフトウェアアップデート
テスカスフォーラム
最近の更新
ツール
特別ページ
印刷用バージョン