184行目: |
184行目: |
| 現在新車として販売されているテスラ車には、オートパイロットが標準装備となっている。<br> | | 現在新車として販売されているテスラ車には、オートパイロットが標準装備となっている。<br> |
| *トラフィックアウェア クルーズコントロール | | *トラフィックアウェア クルーズコントロール |
− | :直線の道路などで、設定されている走行速度を維持できる。同じ車線上の前方に車両が検出された場合、車間距離が保たれるように減速する。ドライバーは道路の進行方向に常に注意を払い、状況に応じて自らブレーキを踏む必要がある。 | + | :直線の道路などで、設定されている走行速度を維持する。同じ車線上の前方に車両が検出された場合、車間距離が保たれるように減速する。ドライバーは道路の進行方向に常に注意を払い、状況に応じて自らブレーキを踏む必要がある。 |
| *オートステアリング | | *オートステアリング |
− | :自動車専用道路など高規格の道路で、同じ車線内でハンドル操作、加速、ブレーキを自動的に行うことが出来る。ドライバーは車の監視義務があり、使用中も常にハンドルを握っている必要がある。 | + | :自動車専用道路など高規格の道路で、同じ車線内でハンドル操作、加速、ブレーキを自動的に行う。ドライバーは車の監視義務があり、使用中も常にハンドルを握っている必要がある。 |
− | ==== 標準安全機能 ====
| |
− | *衝突被害軽減ブレーキ
| |
− | :車が衝突する可能性がある障害物を検知し、ブレーキを作動させる。
| |
− | *側面衝突警告
| |
− | :車の横からの衝突に対する警告
| |
− | *正面衝突警告
| |
− | :低速もしくは停止している車への衝突の可能性を警告
| |
− | *オート ハイビーム
| |
− | :必要に応じてロー / ハイビームの切り替え
| |
− | 詳細はそれぞれのモデルのオーナーズマニュアルを参照してください。
| |
| === フル セルフドライビング ケイパビリティ(FSD) === | | === フル セルフドライビング ケイパビリティ(FSD) === |
| フル セルフドライビング ケイパビリティ オプションを購入することによって、オートパイロットに加えて以下の機能を利用できるようになる。 | | フル セルフドライビング ケイパビリティ オプションを購入することによって、オートパイロットに加えて以下の機能を利用できるようになる。 |
231行目: |
221行目: |
| *ブラックアウト = ナビゲーションやモニターが落ちる≒消えてしまった状態。ほぼ再起動に入る。 | | *ブラックアウト = ナビゲーションやモニターが落ちる≒消えてしまった状態。ほぼ再起動に入る。 |
| *ファントムブレーキ = オートパイロット作動中、前方に確認できる障害物が何もない道路で突如ブレーキが掛かる事を指す。作動条件はまちまちでソフトウェアのバグの1つとされる。 | | *ファントムブレーキ = オートパイロット作動中、前方に確認できる障害物が何もない道路で突如ブレーキが掛かる事を指す。作動条件はまちまちでソフトウェアのバグの1つとされる。 |
| + | == 安全性・緊急時対応 == |
| + | テスラ車は安全面を最優先に設計され、アメリカ政府の新車アセスメントプログラムなどのテストで高いスコアを達成している。詳細な安全性テストの結果などについては、それぞれのモデルのページを参照。 |
| + | === 標準安全機能 === |
| + | *衝突被害軽減ブレーキ |
| + | :車が衝突する可能性がある障害物を検知し、ブレーキを作動させる。 |
| + | *側面衝突警告 |
| + | :車の横からの衝突に対する警告 |
| + | *正面衝突警告 |
| + | :低速もしくは停止している車への衝突の可能性を警告 |
| + | *オート ハイビーム |
| + | :必要に応じてロー / ハイビームの切り替え |
| + | 詳細はそれぞれのモデルのオーナーズマニュアルを参照してください。 |
| + | === テスラの緊急時対応方法 === |
| + | 緊急時は警察や消防と救急に通報してください。<br> |
| + | [https://www.tesla.com/jp/roadside-assistance テスラ・ロードサイドアシスタンス] に電話してください。<br> |
| + | レスキューマニュアルは、[https://www.tesla.com/jp/firstresponders こちらのページ] を参照してください。 |
| + | |
| + | ==== 電気自動車は火災のリスクが高い? ==== |
| + | 2012年から2019年の間に起こったテスラ車両の火災は、走行距離1億7,500万マイル(281,635,200km)あたり約1件でした。一方、全米防火協会(NFPA)と米国運輸省のデータによると、米国で起こった内燃機関車の火災は、走行1,900万マイル(30,577,536km)あたり1件でした。 |
| + | ==== 電気自動車は事故や水没で感電する? ==== |
| + | 事故を起こしても、バッテリーはすぐに車体から切り離され遮断されますので、感電することはほとんどありません。水没時の感電リスクもほとんどありません。詳細は[https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/in-case-of-accident/ こちらの記事] などを参照してください。 |
| | | |
| == その他の機能・用語 == | | == その他の機能・用語 == |