差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
357 バイト除去 、 2022年7月15日 (金) 19:24
186行目: 186行目:  
パフォーマンスグレードとそれ以外のグレードではブレーキの形状が異なるため、対応するホイールも異なります。大径ホイールは乗り心地の変化だけでは無く、電費が多少悪化します。<br>
 
パフォーマンスグレードとそれ以外のグレードではブレーキの形状が異なるため、対応するホイールも異なります。大径ホイールは乗り心地の変化だけでは無く、電費が多少悪化します。<br>
 
== オートパイロット ==
 
== オートパイロット ==
=== オートパイロット ===
+
=== オートパイロット(AP) ===
テスラは外装色・内装色・ホイールデザインといった一般的なオプションの他に、完全自動運転対応機能のソフトウェアが設定されています。<br>
+
現在新車として販売されているテスラ車には、オートパイロットが標準装備となっています。<br>
完全自動運転対応機能を購入することによって、自動車線変更・サモン・オートパーキングの3点が現在は利用することが可能です。<br>
+
自動車専用道路など高規格の道路で、同じ車線内でハンドル操作、加速、ブレーキを自動的に行うことが出来ます。ドライバーは車の監視義務があり、手放し運転はできません。
将来的にはソフトウェア・アップデートにより、信号や一時停止標識の認識、ナビゲートオンオートパイロット、スマートサモン、そして市街地での自動運転といった機能に対応予定ですが、現在日本では利用することができません。<br>
+
=== 完全自動運転対応機能(FSD) ===
また、完全自動運転のオプションは定期的に価格が上昇しており、日本では現在87万円ですが将来的には更なる値上げが示唆されています。<br>
+
完全自動運転対応機能オプションを購入することによって、オートパイロットに加えて以下の機能を利用できるようになります。
予め付けておくか、後から付けられるからとりあえず保留にしておくか、懐事情と相談して検討しましょう。<br>
+
*オートレーンチェンジ
 +
*オートパーキング(並列または縦列)
 +
*サモン
 +
:スマートフォン等からの操作で車を前進・後退させる機能
 +
<br>
 +
また、OTA(ネットワーク経由)による無線ソフトウェア・アップデートにより、将来的に以下の機能が追加される予定。現時点で日本国内では使用不可。
 +
*ナビゲート・オン・オートパイロット
 +
:NoA/NoAPなどと略される。設定した目的地に応じて高速道路のインターチェンジやジャンクションの通過、乗り降りなどのステアリング操作を行う。車線変更を提案し、速度の遅い車の後ろにとどまらないよう調整する。
 +
*スマートサモン
 +
:より複雑な環境や駐車スペースをナビゲートし、障害物を巧みに避けて駐車場内にいるドライバーの所まで迎えに来る。指定した場所に向かわせることも可能。公道では使用不可。
 +
*信号機 / 一時停止標識コントロール
 +
*市街地でのオートステアリング
 +
<br>
 +
FSDオプションを購入しなくても、現在新車として販売される全てのテスラ車は、FSDに必要なハードウェア(HW3.0)が装備されています。そのため、納車後でもオンラインでオプションを購入することができますが、定期的に価格が上昇しており、将来的には更なる値上げが示唆されています。<br>
 +
予め付けておくか、とりあえず保留にしておくか、懐事情と相談して検討しましょう。<br>
    
=== 機能・用語 ===
 
=== 機能・用語 ===
197行目: 211行目:  
<!--用語→機能解説になりつつあるので、テスラの機能一覧という項目を別項作成し、そこにリンクした方が見やすいかも?-->
 
<!--用語→機能解説になりつつあるので、テスラの機能一覧という項目を別項作成し、そこにリンクした方が見やすいかも?-->
 
==== ソフトウェア ====
 
==== ソフトウェア ====
*AP = オートパイロット。現行のテスラ車に標準装備。同じ車線内でハンドル操作、加速、ブレーキを自動的に行う。ドライバーは車の監視義務がある。
   
*EAP = エンハンスドオートパイロット。オプションソフトウェアの名称、自動車線変更やスマートサモン、ナビゲートオンAP等を含む。現在は日本では販売されていない。HW2.0以上が必要。
 
*EAP = エンハンスドオートパイロット。オプションソフトウェアの名称、自動車線変更やスマートサモン、ナビゲートオンAP等を含む。現在は日本では販売されていない。HW2.0以上が必要。
*FSD = フルセルフドライビング、完全自動運転対応機能。現在は一部の機能のみが使用可能で、日本では自動車線変更、オートパーキング、サモンが使用可能。ドライバーは監視をする必要や責任がある。使用するにはソフトウェアの購入が必要。
  −
*NoA/NoAP = ナビゲート・オン・オートパイロット。現時点で日本では使用不可。設定した目的地に応じて高速道路のインターチェンジやジャンクションの通過、乗り降りなどのステアリング操作を行うソフトウェア。車線変更を提案し、速度の遅い車の後ろにとどまらないよう調整する。
  −
*サモン = スマートフォン等からの操作で車を前進・後退させる機能。
  −
*スマートサモン = より複雑な環境や駐車スペースをナビゲートし、障害物を巧みに避けて駐車場内にいるドライバーの所まで迎えに来る。指定した場所に向かわせることも可能。公道では使用不可。現時点で日本では使用不可。
  −
*OTA = Over The Airの略。ネットワーク経由による無線ソフトウェアアップデートの事。テスラの車はアップデートによって車両の機能が改善・追加されていく。
   
*FW = ファームウェアの略、現在のメジャーバージョンは2021.4.11などで表記されている。
 
*FW = ファームウェアの略、現在のメジャーバージョンは2021.4.11などで表記されている。
 
==== ハードウェア ====
 
==== ハードウェア ====
212行目: 220行目:  
*ブラックアウト = ナビゲーションやモニターが落ちる≒消えてしまった状態。ほぼ再起動に入る。
 
*ブラックアウト = ナビゲーションやモニターが落ちる≒消えてしまった状態。ほぼ再起動に入る。
 
*ファントムブレーキ = オートパイロット作動中、前方に確認できる障害物が何もない道路で突如ブレーキが掛かる事を指す。作動条件はまちまちでソフトウェアのバグの1つとされる。
 
*ファントムブレーキ = オートパイロット作動中、前方に確認できる障害物が何もない道路で突如ブレーキが掛かる事を指す。作動条件はまちまちでソフトウェアのバグの1つとされる。
 +
 
== その他の機能・用語 ==
 
== その他の機能・用語 ==
 
=== ダッシュカム / セントリーモード ===
 
=== ダッシュカム / セントリーモード ===
2,311

回編集

案内メニュー