差分

2,330 バイト追加 、 2021年4月12日 (月) 14:42
237行目: 237行目:     
== テスラを購入する上で受けられる補助金(2021年版) ==
 
== テスラを購入する上で受けられる補助金(2021年版) ==
 +
<br>
 +
<br>
 +
== フェイクニュース ==
 +
=== 航続距離について ===
 +
==== 電気自動車の航続距離は表記されているより短い ====
 +
電気自動車の航続距離を表す基準はJC08、WLTP、EPAなどがありますが、EPA基準は実際に走行できる距離に非常に近いです。基準をまたいで航続距離の比較を行なっているメディアなどもありますので、注意が必要です。
 +
 +
=== CO2排出量について ===
 +
==== 火力発電の電力で走行するため電気自動車は気候変動対策に効果的でない ====
 +
発電所でのCO2排出量も内燃機関車より電気自動車の方が少ないです。また、現在は環境省から補助金を受けるには家庭/事務所等の電力を再生可能エネルギー100%のプランへ変更する必要があります。燃料電池車は二次電池式電気自動車よりも効率が悪く、特に現在の水素は天然ガスから作られているため、ガソリン車と変わりません。
 +
 +
=== オートパイロットについて ===
 +
==== 自動運転のレベル ====
 +
いくつかの他メーカーが特定条件下で手放し運転可能な「レベル3」の自動運転機能等が使える車が発売されています。これは「レベル2」であり手放し運転不可能なテスラのオートパイロットより高機能に聞こえますが、実際の違いはドライバーが前方を監視しているか認識するシステムがあるかどうかです。また、「高速道路で渋滞時のみ使用可能」など条件が非常に限定されている場合もあります。テスラの完全自動運転機能はアップデートにより、将来的にほとんどの条件下で機能するようになります。
 +
 +
==== 事故 ====
 +
実際にオートパイロット使用中に起きた事故もありますが、手動運転中に起きた事故だったにも関わらず、「オートパイロット使用中だった」、「オートパイロットを解除できなかった」、「車が勝手に加速した」等とドライバーが話すことはよくあります。この場合ドライバーの話はすぐに報道されますが、実際には手動運転中だったという結果はほぼ報道されません。
 
<br>
 
<br>
 
<br>
 
<br>
2,077

回編集